NeatとZoomから始まる、 クリエイティブで実用的な ハイブリットワークスペース
~Zoom契約乗り換えキャンペーンWebinar~

Neatは、ウェブ・オンライン会議室用のZoom Rooms専用デバイスを製造、開発しています。
本ウェビナーではNeat製品とZoom Roomsに関する基本的な情報とともに、お客様が抱えるハイブリットワークスペース構築への課題を解決するために、Zoom RoomsとNeatの有効な機能や活用方法について、ご紹介します。実際のZoomアメリカ本社を訪問し様々なタイプのミーティングルームをバーチャルツアー感覚でご覧頂き、ZoomとNeatがどのように実用的で効果的なハイブリットワークスペースを作り上げているか是非体験してください。
■このような方におすすめです
NeatとZoom Roomsの機能やハイブリットワークスペース構築についてご興味のすべての方に向けたウェビナーです。
- ・ウェブ・オンライン会議室専用のデバイスをご検討の方
- ・Neat製品やZoom Roomsに興味のある方
- ・今あるハイブリットワークスペースをより良くしたいとお考えの方
- ・「従業員同士のコミュニケーションの難しさ」や「共同作業がしづらい」などハイブリットワークならではの課題に直面している方
開催内容
日程 | 12月21日(火) 11:00-12:00 |
---|---|
視聴方法 | Zoomビデオウェビナー |
参加費 | 無料(事前登録制) |
主催 | Neatframe Ltd ZVC Japan株式会社 |
プログラム
11:00-11:10 | Neat x Zoom Roomsとは? Neat日本カントリーマネージャー ZVC Japan |
---|---|
11:10-11:20 | アメリカZoom本社のハイブリットワークスペースのご紹介 SpeakerのMark Barraganが実際にアメリカのZoom本社を訪問し、Neat製品やNeat独自の機能を活用した様々なタイプのミーティングルームを詳しくご紹介します。Neat最新製品のNeat Frameを使用したバーチャル受付やNeat Bar Proを設置した30人規模のかなり大きめのミーティングルームなど様々なミーティングスペースをご覧頂き、クリエイティブで実用的なハイブリットワークスペースの作り方について、ご説明します。 ⚠︎日本語吹き替えとなります。 Zoom Rooms北米営業担当 |
11:20-11:30 | Q&Aコーナー Neatプロダクトスペシャリスト |
※プログラムは変更になる可能性がございますのであらかじめご了承ください。
※同業社様には参加用URLをお送りしていない場合があります。当社のお客さまに向けたサービスですので、ご理解いただけますようよろしくお願いします。
お申し込みいただいた情報に関して
お申し込みいただいたお客さまの個人情報は、当社および以下の会社で本イベントに関するご連絡のほか、各社がご提供する商品・サービス・キャンペーン・イベントなど各種情報のご連絡に利用させていただきます。あらかじめご了承いただきますようお願いいたします。