営業チームのスキルアップ、
業務効率化を支援する

Zoom Revenue
Accelerator

資料をダウンロード

このようなお悩みは
ありませんか?

メンバーのスキル強化のために商談ごとにアドバイスをしたいが、時間がとれない。
効率的に適切なPDCAを回せる仕組みを作りたい

インサイドセールス、フィールドセールスそれぞれ一環した目標設定・商談の進め方にしたい

電話システム、通話録音データ、CRM、商談解析などツールが多岐にわたり知りたい情報を見つけるのに時間がかかる

営業活動を可視化、フィードバックも容易にできる
会話型インテリジェンス
Zoom Revenue Accelerator

Revenue Acceleratorは、通話やミーティングの文字起こしを自動で行い、商談内容の振り返り時間を短縮します。
また、話者分析機能を使って、顧客の反応や会話の雰囲気を数値化し、営業戦略の改善に役立てることができます。

Features Zoom Revenue Acceleratorの特徴

営業チームリーダーの支援

  • フィードバックを効率的にできる
    文字起こしのハイライト、評価項目の設定、コメント機能
  • あらかじめ登録した評価指標のフォーマットでメンバーへフィードバック。AIが評価項目の根拠となる会話を抜粋してテキストで表示
  • ビジネスにおいて重要なキーワードや表現を追跡

営業担当者の支援

  • 通話から解析はZoomで完結
    設定しておけばZoom PhoneやZoom Meetingsの会話を自動で連携・解析
  • アフターコールワークを時短できる会話の文字起こし、要約を素早くアウトプットし、CRMへの自動登録

人材育成

  • オンボーディングの実施ができる
    商談ビデオのプレイリストを作成し、トレーニングを実施
  • AIによる解析で継続的に改善できる会話比率、会話速度などの分析や、適切な質問の回数など定量的に他のメンバーと比較しながら分析可能
資料をダウンロード

LINK Zoom Revenue Acceleratorと
連携できるツール

HINT Zoom Revenue Accelerator
使いこなしのヒント

①社外ユーザーから招待された会議やTemasやGoogle MeetなどZoom以外の会議での利用

自身がホストとなるZoom Meetingsだけではなく、
レコーダーをミーティングに追加することで、
社外の方がホストで参加するZoom Meetingsや、
Microsoft Teams、Google MeetもZoom Revenue
Acceleratorの分析対象とすることができます。

②自身のタイミングや使いやすい端末から会議の内容を振り返る

モバイルアプリでも利用可能のため、移動中に前回のミーティングを振り返ったり、マネージャーが部下のミーティングを確認しコメントを残すことも可能です。

WHY? なぜ営業組織に録音・解析ツールが
必要になるのか

日々の業務で顧客と1対1でコミュニケーションを取っているからこそ
・製品ニーズ
・案件サイクル…ect
といった営業戦略に欠かせない「顧客の購入スタイル」や「商品ニーズ」が”会話データ”に眠っています。
”会話データ”からは営業担当のスキルを底上げするポイントも発見することができます。

顧客の購入スタイルやニーズ

  • なぜ情報収集をしているのか
  • いつまでに製品を導入したいのか
  • 競合製品はなにか
  • 製品を選定するポイントは?

メンバーの営業スタイル

  • 商談でどのような質問をしているのか
  • 課題合意できているのか
  • どの時間帯に電話がつながりやすいか
重要なコミュニケーションデータを
戦略的に活用していくために、
まずはどこを可視化するのか
一緒に考えてみませんか?
お問い合わせはこちらから

関連トピック

\事例付き!営業トレーニングと
ROIについて解説/

双日テックイノベーションが提供する​
商談解析ソリューション

資料をダウンロード

よくあるご質問

  • ライセンスは何が必要ですか?
    Zoom Meetings/Phoneのライセンスに加えて、Zoom Revenue Acceleratorのライセンスが必要です。
  • CRMはどのようなものと連携できますか?
    現在はSales force、Microsoft Dynamics 365、HubSpot、Monday.comとの連携が可能です。
  • Zoom以外(MS TeamsやGoogle Meet)がホストの会議であっても、会話の解析は可能ですか?
    はい、会議参加時にボットを招待することで解析が可能です。